『DクリニックでAGA治療しようか迷ってます。評判や治療費について教えてほしい。』
このような疑問に答えます。
結論から言うと、Dクリニックは安くはないけど安全に治療できて効果の評判も良いクリニックです。
Dクリニックは日本で最初にできた薄毛治療専門のクリニックでして、日本国内でのAGA治療実績ナンバー1のクリニックです。
- Dクリニックの評判からわかる事実
- Dクリニックがおすすめな人の特徴
- DクリニックでAGA治療をするコツ
お笑い芸人さんで有名になったDクリニックについて、AGA治療をしている筆者ならではの視点で解説します。
Dクリニックの評判

Dクリニックは東京と大阪、名古屋と福岡の4院ありますので、それぞれの評判を見ていきます。
- Dクリニック東京の評判
- Dクリニック大阪の評判
- Dクリニック名古屋の評判
- Dクリニック福岡の評判
Dクリニック東京の評判
自分の場合薬を飲めば効果が見込めると言ってくれたのには救われました。もっと早く話を聞けばよかったです。
出典:Google 口コミ
発毛するまで日数は掛かりますが、根気強さが大事だと思います。成果が表れたときは嬉しいです。
出典:Google 口コミ
出典:Google 口コミ
Dクリニック大阪の評判
もう少しで通院して1年。久しぶりに会った家族や知人から変わったと言われることが増えた。
出典:Google 口コミ
半年後の写真から変化が起きていました。ただ私にはやはり金額が高かったです。施設や診察の細やかさを加味すれば納得ではあるのですが。
出典:Google 口コミ
出典:Google 口コミ
Dクリニック名古屋の評判
医師とよく相談しながら治療を進められているので、選んで正解だったなと思います。
出典:Google 口コミ
会社から外出を控えるように言われていたのでスマホで診察が受けられるのはよかった。薬の処方も自宅に届きます。
出典:Google 口コミ
決して安いとは言えないですが、高すぎることもないので、悩んでいる方がいたらオススメしたいクリニックです。
出典:Google 口コミ
Dクリニック福岡の評判
同じ皮膚のことでもやはり髪のことを専門的に診てくれるところに行くのが一番です。ここは結構昔からあったみたいで実績もあるのに知らずにいたことを後悔しています。
出典:Google 口コミ
初診では詳しい診察や血液検査があったりと、ちゃんとしたクリニックでした。
出典:Google 口コミ
押し売り等もなく治療費も上限が決まっているので、治療を進めていくにつれ急に大幅な出費があることもありません。信頼できるAGA専門のクリニックです。
出典:Google 口コミ
Dクリニックは治療の効果が高いだけでなく、検査や治療についての説明もていねい。
安心して利用できるということがよくわかりますね。
そして、口コミだけだと評判が事実なのかどうか分かりづらい部分もありますので、写真でも治療の効果を紹介しておきます。

出典:ねとらぼ
こちらは双子の方々で片方はDクリニック東京で治療を受けて、もう片方は治療を受けていません。
AGA治療をしたかどうかでここまで未来が変わるんですね。

出典:ねとらぼ
AGAは遺伝子の影響が大きいので、双子であれば同じようにはげやすくなるので、治療の効果ありありです。
もはや髪の毛がしっかりあると自身も湧き出てくるのか、身振りも全然違いますね。
ここまで治療の効果があるとはびっくり、Dクリニックの評判が良いことも納得です。
Dクリニックの治療費
Dクリニックの治療費について、他のクリニックとの比較、AGA治療以外にかかる費用についても紹介します。
DクリニックのAGA治療費
Dクリニックの治療は、単剤処方治療とアドバンスト発毛治療に分かれています。
単剤処方治療
- 初診:初診費+くすり代 11,000円~14,500円
- 再診:再診費+くすり代 22,000円~32,500円(3ヵ月)
単剤処方治療は抜け毛を抑えるだけの治療をする場合の治療でして、まだ薄毛の症状がない、もしくは薄毛の症状が改善されたあとに行います。
再診は3ヵ月に1回なので、1ヵ月あたり7,000円~11,000円ぐらいになります。
くすり代に幅があるのは、処方する薬によって値段が変わるためでして、効果がつよい薬のほうが高くなります。
アドバンスト発毛治療
- 初診:初診費+検査費 10,000円
- 再診:再診費+治療費 15,000円~32,000円
Dクリニックでは、初診ではさまざまな検査をおこなって治療の準備をします。
再診は月1回通院して診察をうけて、症状にあったおくすりを30日分もらいますので、処方されるくすりによって、くすり代に幅があります。
Dクリニックと他とのAGA治療費を比較
Dクリニックを他のクリニックと比較してみました。
他にはもっとAGAの治療費が高いクリニックもありますが、人気のクリニックに絞りました。
抜け毛予防 | 抜け毛抑制+発毛治療 | しっかり発毛治療 | |
ゴリラクリニック | 4800円 | 17,800円 | 22,800円 |
Dクリニック | 7,333円 | 15,000円 | 32,000円 |
AGAヘアクリニック | 4800円 | 13,800円 | 25,800円 |
AGAスキンクリニック | 4800円 | 12,600円 | 31,500円 |
CLINIC FOR | 3,650円 | 9,800円 | 14,800円 |
比較してみると、抜け毛を抑えるだけの治療はかなり高いのですが、発毛治療は他にくらべてもそこまで高くないことが分かります。
Dクリニックで治療以外にかかる費用
Dクリニックでは、希望すれば追加で検査してもらうことができます。
- AGAリスク遺伝子検査:19,000円
- アンドロゲンレセプター遺伝子検査::19,000円
- ミネラル検査:10,000円
遺伝子検査でAGAの原因となるジヒドロテストステロンを生成しやすい体質なのかどうか、抜け毛を抑制するフィナステリドが効きやすいかどうかなどを調べることができます。
筆者もアンドロゲンレセプター遺伝子検査を受けて、AGAの発症リスクは低め、フィナステリドの感受性は高いという結果に。
くすりを飲みはじめて2ヵ月ほどで、ドライヤー後の抜け毛がが15本~20本から、1本~2本に減りました。
じっくり自分の体質をしらべてみたい人にはおすすめです。
Dクリニックの利用方法

Dクリニックでは無料のカウンセリングだけ受けることもできます。
利用方法はシンプルでネットから予約して通院します。
※現在は期間限定でオンラインでも利用できます。
無料カウンセリングのみを受ける場合の利用方法
無料カウンセリングだけであれば、これだけです。
- ネットから無料カウンセリング予約
- 通院して担当スタッフのカウンセリング
カウンセリングは1時間くらいかかることもあります。
余裕のある日で第1希望と第2希望を選んで、ネットからさくっと予約できます。
ただし人気で日程が埋まっていることもあるので早めの予約がおすすめです。
治療を始める場合の利用方法
- 初診のときに血液検査を受ける
- 2週間後に診察を受けてくすりをもらう
- 1ヵ月に1回診察を受けてくすりをもらう
無料カウンセリングだけなら1時間ほど、治療をはじめるなら2時間ほどかかります。
今なら期間限定で通院しなくても1回目のくすりを受け取ることができます。
Dクリニックがおすすめな人の特徴
有名なだけでなく、口コミの評判も良い人気のDクリニックはどんな人におすすめなのか。
おすすめな人の特徴は3つです。
- Dクリニックに無理せず通院できる人
- AGA治療実績や安心感を重視したい人
- 育毛剤から始めるか迷っている人
おすすめな人① Dクリニックに無理せず通院できる人
今はオンライン診療を受けることができますが、通常は月に1回通院することになります。
東京、大阪、名古屋、福岡の4院のみですので、地方に住んでいると通院するのにかかる交通費が高くなります。
Dクリニックは無理せずに毎月通える人にはすごくおすすめのクリニックです。
おすすめな人② AGA治療実績や安心感を重視したい人
AGA治療ができるクリニックはかなり増えていて、Dクリニックよりも安く治療することもできます。
Dクリニックは、200万人を超える治療の実績があり、治療に必要な検査もしっかりしてくれます。
安くはないけれども治療の効果やリスクを考えて安心して利用できるクリニックが良い人には、Dクリニックはすごくおすすめです。
おすすめな人③ 育毛剤から始めるか迷っている人
抜け毛が増えたり薄毛になると育毛剤を使いはじめて、症状が改善されずに悩むひとがいます。
そもそも育毛剤で抜け毛を抑えたり発毛を促進することは期待できないのですが、使ってみないと理解できないという人もいます。
Dクリニックで診察を受けるとクリニックでAGA治療をする必要があるのかどうかのアドバイスもしてくれます。
迷っている人はカウンセリングや診察を受けてプロに意見をもらいましょう。
DクリニックでAGA治療をするコツ

口コミの評判が高いDクリニックでも、AGA治療を受けるにはコツが3つあります。
- AGA治療にかかる費用は事前に全てかくにんする
- もっとも症状が出やすい多毛症について知る
- 費用が負担にならないよう節約意識を高める
AGA治療にかかる費用は事前に全て確認する
Dクリニックはシンプルな治療費になっているのですが、くすりによって費用も変わります。
症状の変化によって使うくすりが変わりますし、AGA治療は半年から1年はつづけます。
1年間で何にいくらかかるのかをカウンセリングや初診でかくにんしておきましょう。
なんとなくこれぐらいかかるかな?と思って治療をはじめて、途中で『こんなに高くなると思わなかった』と思うと、つづけるのもつらくなりますのでご注意を。
発毛の副作用のひとつ多毛症について知る
発毛する治療をすると、飲みくすりでおこなうので、髪の毛だけでなく、全身の産毛が濃くなることもあります。
筆者の場合は、顔と手の産毛が濃くなりました。

ちょっと治療後の写真が暗くてより目立つのですが、このように手の産毛が変わりました。
産毛なので除毛したりすれば良いのですが、治療をはじめてから産毛が濃くなるのがつらくてやめたくなる人もいますので、事前に知っておいてくださいね。
費用が負担にならないよう節約意識を高める
Dクリニックで発毛治療をするなら毎月15,000円~32,000円の出費になります。
『1年間ぐらいであれば、無理なくつづけられるから大丈夫!』と思うかもしれませんが、とちゅうで負担が大きくかんじるかもしれません。
AGA治療の費用が負担にならないようにおすすめしたい節約方法を少し紹介しておきます。
節法① 平日ランチを牛丼チェーン店にする
800円ランチを300円牛丼にしてみる。1日500円の節約で20日間で10,000円
節法② ケータイを格安スマホに変える
1ヵ月のケータイ料金を2,000円以下に下げることも可能。筆者は月8,000円下がりました。
節法③ 美容院に行く回数を減らす
男性は月1回から2回通う人が多いのですが、回数を半分に減らすだけでも1年では大きな差があります。
筆者は月1回3,000円でしたので、2ヵ月に1回にしたことで1年間で18,000円(AGA治療費約1か月分)の節約できました。
まとめ:評判の良いDクリニックを上手に利用する

DクリニックはAGA治療の効果についての評判が良い人気のクリニック。
評判のいいクリニックでもAGA治療を上手に続けるには3つのコツがありますので、ぜひコツを抑えてAGA治療で成功してくださいね。
AGAは発症すると一気にはげてしまうこともあり、カウンセリングや診察を受けるだけでも安心感が全然違います。
不安になったらすぐにクリニックに相談するのがベストです。
\ネットからすぐに予約できる/
\抜け毛が増えたらAGA対策/
無料相談に申し込む