薄毛を治すミノタブ使ったら生えすぎるって本当?使った人の話が聞きたい!
こんなお悩みに答えます。
私は発毛するためにミノタブを1年間使った経験者です。
前頭部とつむじの薄毛、生え際の後退、過剰な抜け毛に悩んでいた私は1年間ミノキシジルタブレット(通称ミノタブ)を利用して期待以上の発毛効果がありました。
ミノタブの発毛効果は有名ですが、入手方法や利用方法を間違えるとひどい副作用に悩むことになるリスクがあるのも事実です。
そこで今回は、ミノタブで発毛したいけど失敗したくない方のために、私がミノタブを使った実体験と注意点をお伝えします。
この記事を読めば、ミノタブの使い方や注意点が分かります。
1年間でハゲを克服した私の経験と学んだことをゴッソリ全てお伝えしますので、ミノタブで失敗したくない人は最後まで読んでください。
ミノタブで生えすぎた話

薄毛を治したくて初めてのミノタブにチャレンジしたら生えすぎた話。
飲み続けて数か月経つと、生えすぎてちょっと動揺しました。
さらにミノタブを飲み続けた結果、たしかに発毛効果を実感!
ミノタブは発毛促進する成分を血液で届けることができるので、市販で買えるような塗るタイプのミノキシジルよりも効果が高いと言われています。
ただし、塗るタイプのように気になる箇所に直接つけるのではなく、体の中から全体にミノキシジル成分が行き渡ります。
実際に使って分かったミノタブの具体的な効果を2つお伝えします。
ミノタブで生えすぎた結果①体の変化がやばい
ミノタブで生えすぎた結果の写真はこちら。
ミノタブを飲み始めて5カ月くらい経った頃の写真です。
体毛は比較的薄い方だったのですが、剛毛に(笑)同僚からもビックリされました。

時系列で変化を紹介すると、
ミノタブ使用後の変化 | |
1か月後 | 抜け毛が少し増える(初期脱毛) |
2か月後 | 手や背中の産毛が濃くなり始める |
3か月後 | 抜け毛は激減、おでこの毛が増えて生え際が分からなくなる |
8か月後 | ついに薄毛の悩み解決!薄毛を卒業! |
このように少しずつ効果が出てきました。
ミノタブを使い始めてからの1ヵ月間について
ミノタブ効果で血流が良くなると不要な髪の毛が抜けやすくなる初期脱毛が起こると言われています。
私も少しですが、一時的に抜け毛が増えたように感じました。
抜け毛が増えると不安になるものですが、初期脱毛が多いほど発毛治療でも高い効果が期待できると言われています。
ミノタブを使い始めて2か月後以降の変化
2か月後には手や背中の体毛が濃くなったのですが、これは多毛症と言われるミノタブの副作用でした。
医師から聞いた話では、体毛が濃い人でも薄い人でも濃くなる可能性はあるとのこと。
多毛症の症状を感じない人もいるそうです。
ミノタブを使ったら生えすぎて
発毛治療を行う前に医師からも説明を受けてましたが、想像以上に生えすぎてびっくりでした。
手や背中の毛もありますが、生え際の境目が分からなくなくなったのは完全に予想外。
ミノタブで生えすぎた結果②気持ちの変化がやばい
ミノタブの効果は見ためだけではありません。
気持ちにも変化がありました。
ミノタブによる気持ちの変化は3つ。
- どんよりした将来のイメージが一気に明るくなった。
- 鏡に映る自分に自信を持てるようになった。
- 仕事に集中できて効率や成果もアップ。
今はどんな髪型でも楽しめますが、薄毛のときは短髪にすると頭皮が透けて見えるのが恥ずかしくて耐えれませんでした。
ミノタブを使う治療を選んで良かったと日々実感しています。
薬事法に抵触するため、治療の効果を写真で掲載することができませんが、会社の同僚からも薄毛がなくなったと言われてうれしかったです!
ここまで読むと、ミノタブってすごいんだなと思うかもしれませんが、一つ注意点があります。
ミノタブで抜け毛を抑えることはできません。抜け毛を抑えるには他のAGA治療薬が必要です。
ミノタブだけ服用しても穴の開いたバケツに水を入れるようなもの。抜け毛を抑える薬でヘアサイクルを正常に戻しながら、ミノキシジルで発毛促進して薄毛を解消していく必要があります。
⇒フィナステリドの効果をブログで公開!3か月で衝撃的ことになった
ミノタブで生えすぎた体毛の処理はどうする?

ミノタブの副作用の一つ多毛症によって、手や背中だけでなく生え際のまわりや顔の産毛も濃くなりました。
生えすぎた顔の毛は数回剃ったり抜いたりしました。(笑)
全身の体毛も途中で脱毛や除毛も考えましたが、10か月も経つ頃には慣れて気にならなくなったので何もしていません。
もしかして…これからずっと濃い体毛と付き合っていくの?
そんなことはありませんでした。
生えすぎるミノタブの注意点
生えすぎてびっくりするほどの発毛効果が期待できるミノタブですが、実は厚生労働省非認可です。
そのため正しい飲み方が公開されておらず、濃度の高いミノタブを個人輸入で購入して使った結果、胸の動悸や不整脈のような症状が出てしまった人もいます。
残念ながら個人輸入で購入した薬で体に異常が出ても自己責任。相談相手もいません。
ミノタブは血管を拡張して血圧を下げるための薬として開発された循環器系に作用のある薬。
副作用のリスクを抑えるには必要な知識のある医師の診断を受けて使用する必要があります。
クリニックでAGA薬を処方してもらう場合は、何か気になる症状があったらいつでも相談しながら対応できるので安心です。
ミノキシジルの種類と選び方

ここでミノキシジルの種類と選び方について紹介しておきます。
ミノキシジルは大きく分けて2種類。
- ミノキシジル外用薬(通称 塗りミノキ)
- ミノキシジル内服薬(通称 ミノタブ)
ミノキシジル外用薬(塗りミノキ)
ミノキシジル外用薬で有名なのはリアップ、メディカルミノキ、リグロEX。
濃度が増えれば増えるほど副作用のリスクもあるので、最大濃度は5%に厚生労働省で規制されています。
だからどのメーカーの商品もミノキシジルの濃度は5%。
海外ではさらに高い濃度のミノキシジル外用薬も販売されていますが、5%以上のものを使っても上がるのはリスクだけで効果は上がらないと言われています。
効果が見込めないのは、頭皮からミノキシジルを浸透させるには限界があるためです。
ミノキシジル内服薬(ミノタブ)
ミノキシジル内服薬(ミノタブ)は、医師の診断が必要なので市販では販売されていません。
クリニックで処方されるミノキシジル内服薬は主に濃度2.5mgですが、個人輸入の場合は濃度が2.5mg、5mg、10mgの3種類。
5mg以上になると副作用のリスクが上がると言われています。
ミノタブはミノキシジル外用薬(塗りミノキ)よりも効果が期待できると同時にリスクもあります。
そして、ミノタブは厚生労働省の未承認薬なので、素人が安易に使うべきものではないと思います。
使用する際は、医師の説明をしっかり聞いてリスクも理解した上で使いましょう。
ミノタブを止めたらどうなるのか

ミノタブを止めて1年以上過ぎても薄毛に戻ることはなく、フサフサ髪は今も健在です。
ただし、抜け毛を抑えるAGA治療薬(フィナステリドやデュタステリド)まで止めてしまうと、また抜け毛が増える可能性があります。
私の場合は1年間の発毛治療のあとは、抜け毛予防のフィナステリドだけ1年間続けました。
ミノタブで生えすぎる体験をしたい方におすすめのAGAクリニック4選
ここまではミノタブを使って予想以上に生えすぎた私の体験談を紹介しました。
次はミノタブで発毛したい人におすすめのクリニックを紹介します。
オンラインで手軽に、お手頃価格でミノタブを利用できます。
下に記載の金額は、抜け毛を抑える薬とミノタブを合わせた金額です。
ミノタブだけでは抜け毛が減らないので、クリニックでは抜け毛予防の薬(フィナステリドやデュタステリド)と発毛のミノタブを合わせて処方されるのが一般的です。
抜け毛予防 | 発毛治療 | しっかり発毛治療 | |
レバクリ | 1,349円 | 1,650円 | 4,384円 |
AGAスマクリ | ー | 4,980円 | ー |
AGAオンクリ | 4,000円 | 9,000円 | 15,000円 |
AGAスキンクリニック | 3,700円~ | 15,400円 | 38,500円 |
ミノタブのおすすめクリニック①発毛プランが1,650円~レバクリAGA治療

レバクリはオンライン限定で気軽に発毛できるクリニック。医療だけでなく介護事業も手掛けるレバレジーズ株式会社が手掛けるオンラインAGA治療のサービスです。
フィナステリドの抜け毛予防とミノキシジルの発毛促進がセットになって驚異の1,650円から利用できます!
抜け毛を抑えたい、薄毛を治したいけどあまりお金はかけれない!誰にも知られずこっそり対処したい!そんな方の悩みを一気に解決してくれるクリニックです。
レバクリが選ばれる3つの理由
- 予防治療だけなら1,349円
- 予防&発毛でも1,650円
- オンライン限定で血液検査も不要
おすすめ度 | |
---|---|
治療メニュー | 内服薬 |
抜け毛予防の治療費用 | なし |
発毛治療の治療費用 | 1,650円~ |
しっかり発毛治療の治療費用 | 3,131円~ |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
所在地 | 東京(渋谷) |
オンライン対応 | 〇 |
無料カウンセリング | 〇 |
診察時間 | 8時~22時 |
診察料 | 無料 |
全額返金保証 | 副作用により継続困難な場合は全額返金 |
血液検査 | なし(医師のオンライン診療のみ) |
ホームページ | レバクリ![]() |
キャンペーン | 申込治療期間によって割引 |
\1,650円で薄毛予防&発毛/
ミノタブのおすすめクリニック③発毛治療が4,980円!AGAスマクリ

AGAスマクリ(AGAスマートクリニック)はオンラインでスマートに発毛できるクリニックで診療実績は15万人以上。
フィナステリドの抜け毛予防とミノキシジルの発毛促進がセットになって4,980円、さらに初回の1ヵ月はお試し価格0円で利用できます!
抜け毛を抑えたい、薄毛を治したいけどあまりお金はかけれない!そんな方の悩みを解決してくれるクリニックです。
AGAスマクリが選ばれる3つの理由
- 発毛治療が4,980円
- 全額返金保証で安心
- 3ヵ月に1回のWEB問診回答でOK
おすすめ度 | |
---|---|
治療メニュー | 内服薬 |
抜け毛予防の治療費用 | なし |
発毛治療の治療費用 | 男性:4,980円 女性:3,000円 (初回0円) |
しっかり発毛治療の治療費用 | なし |
所在地 | 東京(渋谷) |
オンライン対応 | 〇 |
無料カウンセリング | 〇 |
診察時間 | 9時~22時 |
診察料 | 無料 |
全額返金保証 | 1ヵ月、薬が体に合わない場合 |
血液検査 | 無料カウンセリングで確認 |
ホームページ | |
キャンペーン | おまとめ便で最大12%オフ |
\5千円以下で発毛&初回無料/
AGAスマクリの口コミや実績、特徴など詳しい情報はこちら
ミノタブのおすすめクリニック④夜中でもすぐに利用できるAGAオンクリ

AGAオンクリはオンライン診療のクリニックで全国どこからでも利用できます。
夜中でも予約に空きがあれば相談できるのですぐにミノタブが欲しい人におすすめ。
AGAオンクリが選ばれる3つの理由
- 初回無料で治療スタート
- 治療4か月からの治療実績公開中
- 24時間365日相談できる
おすすめ度 | |
---|---|
治療メニュー | 内服薬・外用薬 |
抜け毛予防 | 4,000円~6,000円 |
発毛治療 | 9,000円~15,000円 |
しっかり発毛治療 | 15,000円~23,000円 |
お薬の送料 | 1,000円~1,500円 |
所在地 | 東京(オンライン診療のみ) |
オンライン対応 | 〇(全国どこでも対応) |
無料カウンセリング | 〇 |
診察時間 | 24時間 |
診察料 | 無料 |
全額返金保証 | 12か月以上の契約で6か月後も効果が出なかった場合 |
公式ホームページ | AGAオンクリ |
ミノタブのおすすめクリニック⑤AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニックは250万人以上の発毛治療実績があるクリニック。
PayPayのキャッシュバックキャンペーンや楽天のポイントも使えるようになりました。
他に比べると料金は高くなりますが、実績の多さや海外からの評判などの信頼性を特に重視する方におすすめです。
AGAスキンクリニックが選ばれる3つの理由
- PayPayや楽天ポイント使える
- 最高ランクの薄毛治療
- 専用スコープで無料の頭皮診断
おすすめ度 | |
---|---|
治療メニュー | 内服薬・外用薬・施術治療 |
抜け毛予防 | 6,200円~(初診3,700円) |
発毛治療 | 15,400円~ |
しっかり発毛治療 | 38,500円~ |
お薬の送料 | 無料 |
所在地 | 全国57院 |
オンライン対応 | × |
無料カウンセリング | 〇(頭皮スコープあり) |
診察時間 | 10時~22時(天王寺のみ21時まで) |
診察料 | 無料 |
全額返金保証 | 6か月治療しても改善しなかった場合。 |
▼男性はこちら▼
▼女性はこちら▼
ミノタブを安く安全に手に入れる方法
ミノタブを安く安全に手に入れる方法は、オンラインのAGAクリニック処方です。
1年間の発毛費用をケチって一生治らないような症状に悩まされる覚悟があるなら、個人輸入という選択肢もありますが、私の知人で実際に心臓に影響する病気を抱えてしまった人もいます。個人輸入のリスクは決して低くありません。
私はクリニックでAGA治療を受けたおかげで生え際の後退、つむじハゲ、大量の抜け毛も治り、人前に出るのも恥ずかしくないし、美容院に行くのも楽しみになりました。
もちろん、ひどい副作用に悩まされて持病を抱えるなんてこともありませんでした。
ミノタブの生えすぎ体験を手軽に早く始めたい方はオンラインのAGAクリニックが便利です。
AGAで後悔したくない方必見の記事はこちら